駐新潟総領事館が東北大学で「キャンパス領事保護」活動を開催
2025/06/09
5月31日、駐新潟総領事館の馮淳副総領事一行は東北大学を訪問し、「キャンパス領事保護」(大学での領事保護に関するPR講座)活動を開催するとともに、東北地区中国学友会の端午節懇親会に出席しました。この催しには、同校の中国人留学生らが参加しました。
馮副総領事は端午節のお祝いを述べるとともに中国式現代化による目覚ましい発展と変化を紹介し、留学生たちに皆の期待を胸に刻み、勉強に勤しみ、健康を大切にし、安全に注意し、学業成就に努めるよう激励しました。また、卒業後に帰国して学んだ成果を大いに発揮し、新時代における中日の友好交流の懸け橋を進んで担ってほしいと語りました。段玉光領事は具体的事例を織り交ぜながら「中華人民共和国領事保護・援助条例」のPRを行い、詐欺被害防止のために知っておくべき知識や緊急時の注意事項などについて解説するとともに、教師や学生からの質問に答えました。
留学生たちは総領事館による「キャンパス領事保護」活動の開催に感謝を述べ、党と政府による配慮と思いやりを深く感じたとして、さまざまな形で祖国の恩に全力で報い、中日関係の改善と発展の後押しに携わっていきたいと語りました。